[山行計画書] 奥大日
(山行種別:ハイキング, エリア:北陸)
2015年09月21日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的奥大日ハイキング
集合場所・時間富山地方鉄道 稲荷町 5:10
行動予定
(自由記述)
【往路】
■富山地方鉄道(1時間)
5:20 稲荷町発 - 5:34 寺田着、5:41 寺田発 - 6:20 立山着
■立山ケーブルカー(7分)
6:40 立山発 - 6:47 美女平着
■立山高原バス(50分)
7:00 美女平発 - 7:50 室堂着
■徒歩(4時間5分)
8:10 室堂発 - 9:00 雷鳥沢キャンプ場発(休み5分) - 9:35 新室堂乗越発(休み5分) - 10:10 室堂乗越発(休み5分) - 12:10 奥大日頂上着(途中休み30分)

【復路】
■徒歩
12:20 奥大日頂上発 - 13:35 室堂乗越発(休み5分) - 14:10 新室堂乗越発(休み5分) - 14:35 雷鳥沢キャンプ場発(休み5分) - 15:20 雷鳥荘(休み5分) - 15:50 室堂着
■立山高原バス
16:20 室堂発 - 17:10 美女平着
■立山ケーブルカー
17:20 美女平発 - 17:27 立山着
■富山地方鉄道
18:24 立山発 - 19:25 稲荷町着
注意箇所・注意点徒歩の時間はコースタイムを元に作成
食事は行動食を途中の休憩でとる(頂上は狭い)
食事個人でもっていくこと
計画書の提出先・場所室堂ターミナル
その他参考URL
http://www.alpen-route.com/access_new/timetable/timetable.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, 靴下, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/