行動予定 (自由記述) | 三股駐車場 06:15 - 06:25 三股登山口 06:30 - 08:08 2207標準点櫓跡 08:13 - 09:27 前常念岳 - 10:16 三股への分岐点 - 10:24 常念岳 11:02 - 12:10 2592ピーク 12:20 - 13:05 蝶槍 13:24 - 13:26 蝶ヶ岳三角点 13:29 - 13:32 蝶ヶ岳・蝶槍間分岐 - 13:49 瞑想の丘 13:51 - 13:53 蝶ヶ池 - 13:56 蝶ヶ岳 13:58 - 14:02 蝶ヶ池 14:24 - 14:05 蝶ヶ岳ヒュッテ 14:25 - 14:28 蝶ヶ岳 - 14:32 大滝山分岐 - 14:39 最終ベンチ 14:48 - 14:53 第二ベンチ 14:56 - 15:13 蝶沢 - 15:31 まめうち平 - 15:54 ゴジラみたいな木 15:58 - 16:13 三股登山口 16:14 - 16:23 三股駐車場
| 注意箇所・注意点 | 三股→常念岳:夏道 常念岳→蝶ヶ岳:2592ピークへの登り、蝶槍への登りは雪斜面。この日は雪が柔らかくキックステップで普通に登れた。 蝶ヶ岳→三股:2200mあたりまで雪斜面。雪が柔らかかったためキックステップで問題なかった。 | その他 | 蝶ヶ岳ヒュッテでほりでーゆ〜四季の郷の割引券がもらえます |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, チェーンスパイク |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|