[山行計画書] SWは大雪山(朝日岳⇄白雲岳)憧れの北の大地をテン泊縦走で満喫(≧∀≦)!!
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:大雪山)
2015年09月21日 〜 2015年09月22日

表示変更:地図を隠す

山行目的遠征登山
集合場所・時間08:00 姿見
行動予定
(自由記述)
08:00 姿見 - 08:20 姿見の池 - 10:50 旭岳 - 11:50 間宮岳分岐 - 12:40 北海岳分岐 - 14:00 白雲岳分岐 - 14:40 白雲岳 - 15:10 白雲岳分岐 - 15:30 小泉分岐 - 16:30 2002m地点 - 16:50 緑岳(松浦岳) - 17:10 2002m地点 - 17:40 白雲岳避難小屋(泊)
08:00 白雲岳避難小屋 - 08:30 白雲岳分岐 - 09:50 北海岳分岐 - 10:40 間宮岳分岐 - 11:00 中岳分岐 - 11:40 中岳温泉 - 12:40 裾合平 - 14:20 夫婦池 - 14:33 姿見
緊急時の対応・ルート北海道の自然は厳しいなと実感。
予報が晴れでも強風だったり雨も降ったりガスガスで視界悪いし、、、想定しての計画が必要です!
注意箇所・注意点北アルプスのように、売店があったりするような小屋はありません!
今回幕営地の白雲岳避難小屋も、地図上は水場ありになってましたが、水は枯れていて、けっこう離れたとこまで水くみに行ってる方もいらっしゃいました。
登山道は、さすが北海道、どっしり広大な地形で、山と思えないくらい広大な道です。
食事水は2人で飲み水+調理用で3ℓ持って行きました。
1泊2日、ちょうど適量でした。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/