山行目的 | 8月定例登山 | 集合場所・時間 | 都城地場産業センターを5時に出発 | 行動予定 (自由記述) | 8月7日(土) 09:00 尾平登山口 準備30分 09:30 登山開始(600m) 移動10分 09:40 第1吊橋(600m) 移動80分 +340m 11:00 2合目(940m) 休憩10分+移動150分 +462m 12:40 宮原(1402m) 昼食40分+移動80分 +253m 14:40 9合目小屋(1655m) 休憩15分+移動10分 +101m 15:05 祖母山(1756m) 休憩20分+移動10分 -101m 15:35 9合目小屋(1655m) 小屋泊 8月8日(日) 04:00 起床 準備30分 04:30 小屋出発(1655m) 移動10分 +101m 04:40 祖母山(1756m) 御来光50分+移動10分 -101m 05:30 小屋着(1655m) 朝食+下山準備60分+移動10分 +101m 06:40 祖母山(1756m) 移動70分 -215m 08:00 天狗の分れ(1541m) 休憩10分+移動110分 -891m 10:00 黒金山尾根取付(650m) 休憩10分+移動30分 -50m 10:40 第1吊橋(600m) 移動10分 10:50 尾平登山口 温泉+昼食+高千穂観光
| 緊急時の対応・ルート | GPSと紙の媒体にエスケープルートを表記しておく | 食事 | 食事は各自用意する。1日目の昼、夜(酒、おつまみ) 2日目の朝 | 計画書の提出先・場所 | 登山ポスト |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ザック, 登山靴, マット, 寝袋, ライト類, 靴下, 腕時計, 帽子, 手袋, パンツ・シャツ, スボン, 上着・ハードシェル, お湯, おにぎり, カップメン, 行動食, 水分, タオル, 温泉用着替え, シルバコンパス, 地形図, ヘルメット, レインスパッツ(ゲイター), 虫除けスプレー等 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|