[山行計画書] ちょっと贅沢に裏からの燧ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:尾瀬・奥利根)
2021年07月22日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的キンコウカの高層湿原とニッコウキスゲの谷
集合場所・時間【往路】
04:00 七入駐車場
・前夜から車中泊だな。
・無料。880台。トイレ有。
・ココに一台デポ。
04:30 御池駐車場
・ここからスタート(5:00には出る)
・1000円/1台。450台。トイレ有。

【復路】
14:46 沼山峠バス停
・疲れてたらココからバスで御池へ。
・七入のデポ車を回収。
・バス代600円。16:30くらいまで有。
16:32 七入駐車場
・疲れてなかったらココまで歩く。
・御池のデポ車を回収。

【下山後の温泉】
会津よりから順に3箇所
・アルザ尾瀬の郷
・駒の湯
・燧の湯
(いずれも600円。2箇所に入ったがなかなかだったな)
 
【温泉後の車中泊】
道の駅・檜枝岐
いずれの温泉からもせいぜい20分以内。
 
【買物】
インフレなJAストアーと雑貨店しかないので、なるたけ、事前に買っておこう。
行動予定
(自由記述)
05:00 御池 - 06:02 広沢田代 06:12 - 07:01 熊沢田代 07:11 - 08:32 俎? 08:42 - 09:00 柴安? 09:10 - 09:27 俎? - 09:38 御池岳 - 10:45 沼尻 11:05 - 11:36 長英新道分岐 - 11:48 長蔵小屋 12:18 - 13:19 小淵沢田代 - 13:52 小淵沢田代分岐 14:02 - 14:31 沼山峠 - 14:46 沼山峠バス停 - 15:13 抱返ノ滝 - 16:32 七入駐車場

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/