山行目的 | 百名山聖岳・光岳、二百名山上河内岳、三百名山茶臼岳縦走周回 | 集合場所・時間 | 17:20セントレア着。カースタレンタカー送迎で借りだし18時。中央道経由210km、3:32。夕食、入浴後、11時に芝沢ゲート着。車中泊 | 行動予定 (自由記述) | 初日:05:00 芝沢ゲート - 05:43 弁天岩 - 07:26 易老渡 07:36 - 08:15 聖光小屋 - 09:19 西沢渡 09:49 - 12:31 大木広場 12:41 - 13:28 苔平 - 14:45 薊畑 14:55 - 15:14 聖平小屋(1泊) 二日目:06:00 聖平小屋 - 06:33 薊畑 - 07:40 小聖岳 07:50 - 09:09 前聖岳 09:39 - 10:23 小聖岳 - 11:04 薊畑 11:14 - 12:41 岩頭 12:51 - 14:15 竹内門 - 15:07 茶臼小屋(1泊) 三日目:07:00 茶臼小屋 - 07:44 茶臼岳 - 07:58 仁田池 - 08:19 希望峰 - 08:41 コル 08:51 - 09:34 易老岳 - 10:20 三吉平 10:30 - 11:37 イザルガ岳分岐 - 11:46 光小屋 12:16 - 12:23 信濃俣分岐 - 12:34 光岳 13:04 - 13:12 信濃俣分岐 - 13:16 光小屋(1泊) 四日目:07:00 光小屋 - 07:08 イザルガ岳分岐 - 07:46 三吉平 - 08:48 易老岳 08:58 - 09:14 三角点 - 10:48 面平 10:58 - 12:12 易老渡 12:42 - 14:16 弁天岩 14:26 - 15:02 芝沢ゲート そのままJR駅に裕子送迎?ないしはもう一泊して翌朝解散。途中、悪天候の場合にはテント場に停滞して8/16は早朝発で下山。セントレア帰着 | 緊急時の対応・ルート | 悪天候時は予備日消費。悪天候が続く場合には、聖岳、ないしは光岳のみとして2日で下山 | 注意箇所・注意点 | 特になし。 | 計画書の提出先・場所 | 静岡県警(ネット) | その他 | なし |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, 靴, サンダル, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, ライター, 地図(地形図), 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 針金, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, ポール, テント, テントマット, シェラフ, 携帯トイレ | 共同装備品 | コンロ, ガスボンベ(裕子持参?:飛行機なら持って来れない), モバイルバッテリー | 装備備考 | なし |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|