山行目的 | ボーナスが出ないので・・・。 | 集合場所・時間 | 関越道 高坂SA : 05:15集合(A班・B班) | 行動予定 (自由記述) | 07:00 谷川岳ロープウェイ 土合口駅―天神平駅 天神峠ペアリフト 天神峠 08:30 熊穴沢避難小屋 10:00 谷川岳肩ノ小屋 〜 (トマの耳) 10:30 谷川岳(オキの耳)11:00 谷川岳肩ノ小屋 12:00 ガレ沢の頭 13:30 土合口駅 | 緊急時の対応・ルート | 悪天候による下山や中止はリーダーの判断とする。 | 注意箇所・注意点 | トマの耳〜オキの耳 東側断崖絶壁、足元注意!! 下山時は岩場や鎖場があるので登山靴と手袋は必須アイテム。 | 食事 | 途中混雑とスペースの確認が取れないため食事の時間と場所は当日流れで決めます。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|