[山行計画書] 木曽駒ヶ岳(中央アルプス)ピクニックにはしないぜw
(山行種別:ハイキング, エリア:中央アルプス)
2021年09月19日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的日本百名山制覇
集合場所・時間0時 匝瑳市役所出発

ルート

https://dc.c-nexco.co.jp/dc/DriveCompassResult.html?&s_rd_cd=214K&e_rd_cd=1102&s_ic_cd=261&e_ic_cd=116&optCrTp=1&optYr=2021&optMnth=9&optDyOfMnth=19&optHr=0&optMnt=0&optApnt=0&optSrt=time

現地到着にて朝食
それ以外はSA及びPAにて
行動予定
(自由記述)
千畳敷 08:00 → 08:52 乗越浄土09:02 → 09:05 宝剣山荘09:15 → 09:29 中岳09:49 → 09:56 頂上山荘10:16 → 10:36 木曽駒ヶ岳10:56 → 11:46 八合目11:56 → 12:07 濃ヶ池12:17 → 12:50 駒飼ノ池13:10 → 13:47 乗越浄土14:07 → 14:28 伊那前岳14:38 → 14:57 乗越浄土15:07 → 15:47 千畳敷 (下山)
その他注)駐車場もRWも登山道も混雑が予想されます。
待ち、覚悟の上で。シルバーウィークなので。。。
予想混雑は登り120分、下り150分

ルート等その他
宝剣は要相談。(ただヘルメットね)
伊那前岳は帰りの状態(めんどくせーとか)で行くか行かないかでw
ルート変更は勝手にどーぞ。



天気(てんきとくらす)
https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20150020&type=15&ba=kk

駐車場は菅の台バスターミナル
行き 菅の台から終点しらび平までバス
そこからRW
始発は5時から最終(RW)17時
チケット販売は始発30分前から

菅の台から千畳敷まで約1h
料金
バス往復 1660円
RW往復 2540円
バス運行時刻
https://www.chuo-alps.com/wp-content/uploads/2020/12/2021_ropeway_03.pdf

注)バスで移動途中、工事の為50m程徒歩しなければならない箇所あるかも
詳細
https://www.chuo-alps.com/unkou/

帰りの食事は
明治亭 駒ヶ根本店
長野県駒ヶ根市赤穂898−6
http://www.meijitei.com/komaganeten.html
ただし営業時間がこのご時世で?
まっここが無理なら美味しいとこ探しましょう。

日帰り温泉は菅の台バス停近くに何件か有り

<お願い>
朝食、昼食、帰りの飯代は吉野がもちます。
昼食は皆んなの分準備しておきます。
もしかしたら行きのコンビニで買うかも。
てらちは湯沸しセットよろしく。
各自、コップの持参の事。
マット等持っていくので荷物の分担お願いします。
あと。。。
行きの満タンは吉野が払います。
あと別にてらちにガソリン代として10000円渡します。
高速料金(5190円×2)二人で良きように話ししてくださいね。

以上

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/