[山行計画書] 難関の行者コースへ 双石山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:九州・沖縄)
2015年11月10日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間自宅〜R220〜R269〜追分〜県27〜登山口
行動予定
(自由記述)
ルンゼ登山口 08:47 - 09:01 象の墓場との分岐 - 09:03 遭難碑 - 09:23 岩のトンネル - 11:07 奥の院分岐 - 11:15 九平分岐 - 11:38 尾根分岐 - 11:55 双石山 12:50 - 13:48 大奥の院(磨崖仏) - 14:12 奥の院 - 14:28 奥の院展望所 - 14:33 さざれ石トンネル - 14:36 九平分岐 - 14:47 姥ヶ嶽神社 - 15:03 九平登山口 - 16:05 ルンゼ登山口
7:30 自宅
7:50 ルンゼ登山口
8:47   〃
9:01 象の墓場との分岐
9:03 遭難碑
9:23 岩のトンネル
11:07 奥の院分岐
11:15 九平分岐
11:38 尾根分岐
11:55 双石山
12:50 〃
13:48 大奥の院(磨崖仏)
14:12 奥の院
14:28 奥の院展望所
14:33 さざれ石トンネル
14:36 奥の院分岐
14:41 九平分岐
14:47 姥ヶ嶽神社
15:03 九平登山口
16:05 ルンゼ登山口
16:30 自宅
注意箇所・注意点※象の墓場分岐に設置されていた行者コースの案内板が撤去されていた。
※行者コースは正に悪路ですが、危険箇所と呼ぶ箇所はありません。但し、至るところで登山道が崩壊、又トレースも不明瞭、テープも極端に少ない為、ルート探索に多く時間を費やしたが、二人だったので探索の時間は短縮出来た。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/