[山行計画書] AT・越後駒ヶ岳(枝折峠からピストン)
(山行種別:ハイキング, エリア:甲信越)
2021年10月03日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間05:00 枝折峠
行動予定
(自由記述)
×1.0
05:00 枝折峠 - 05:40 明神峠 - 07:00 道行山分岐 - 08:20 小倉山 - 09:30 百草ノ池 - 10:10 前駒 - 10:50 駒ノ小屋 - 11:20 越後駒ヶ岳 - 11:40 駒ノ小屋 - 12:05 前駒 - 12:30 百草ノ池 - 13:20 小倉山 - 14:30 道行山分岐 - 15:40 明神峠 - 16:10 枝折峠
合計距離: 14.09km
最高点の標高: 1972m
最低点の標高: 1046m
累積標高(上り): 1245m
累積標高(下り): 1263m
注意箇所・注意点この度は、やまどうぐレンタル付ツアー「Yamakara」
10月2日(土)越後駒が岳ツアーにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
本メールが最終案内でございます。下記、ご案内事項 1)〜7)を 必ずお読み下さい。

=宿より=
・マスク、消毒薬や、ジプロック(ゴミ袋)をご持参ください

=Yamakaraよりお願い=
新型コロナウイルス感染症対策の一環としてツアー参加時に
確認事項をご提出いただき感染拡大防止に努めていきたいと思っております。
1)集合場所について
集合日時:10月2日(土曜日) 12:15 西新宿やまどうぐレンタル屋
出発時間: 12:30  
利用交通機関:光輝観光バス
越後駒が岳・平が岳のお客様の混乗となります
当日の緊急連絡先:070-4370-0150  現地ガイド:大海ガイド スタッフ:川辺
現在新宿店では入店制限を行っております。1度に入ることができるのは3名となっております。
レンタル品は1階でお渡しする予定となっておりますのでご協力よろしくお願いいたします。
-------------------
2)行程について <==バス ・・・トレッキング>
1日目
12:15西新宿やまどうぐレンタル屋前に集合 12:30発==(途中高速道路サービスエリアにて休憩)==銀山平温泉・湖山荘(泊)
(食事:朝×・昼×・夕〇)
2日目
湖山荘早朝4:00頃出発=(送迎バス)=枝折峠(しおりとうげ)・・・明神峠・・・小倉山分岐・・・駒の小屋・・・越後駒ケ岳(2003m)
・・・往路下山・・・枝折峠==(送迎バス)==銀山平温泉「白銀の湯」(各自払い立ち寄り入浴)==(高速道路サービスエリアにて休憩)==西新宿(21:00頃着)
(食事:朝弁・昼×・夕×)
・下山後のお風呂の荷物などは宿に置いていくことができます。
(立寄り湯は宿から歩いて1〜2分の場所になります)念のため必要最低限の荷物でご出発してください。
-------------------
3)レンタル
レンタルをご利用の場合は当日お渡しいたしますが、サイズなどご心配な方は新宿店へお越しください。
新宿店の営業時間は月火祝を除く12時から19時となります
-------------------
4)持ち物 ※レンタルできる物
<必要な装備>
・※軽登山靴 ・※雨具上下 ・※ザック ・※フリース ・※インナーダウン・※トレッキングパンツ ・※スパッツ
・※手袋 ・※ヘッドランプ・※帽子 ・下着(速乾性の物) ・長袖(半袖)シャツ(速乾性の物) ・靴下・※ストック
・マスク・消毒用ジェル
※登山道は晴天でもドロドロの悪路の為スパッツ(泥除け)を必ずお持ちください(現地より)
<その他あると便利な物>
・※サングラス ・※着圧タイツ ・※膝サポーター ・日焼け止め ・虫よけスプレー
・かゆみ止め ・ポット ・タオル、着替え等
<行動中に必要な物>
・飲み物(飲み物は山小屋で購入することもできます)
※脱水症状になってしまわないように、飲み物は1Lはご持参ください
・行動食=エネルギー・塩分・糖分を補給できる好きなもの
・ビニール袋(ゴミ袋)=ゴミは各自持帰り、荷物の緊急防水にも有効
・救急用具、保険証=万が一のために、常備薬など各自目的に合わせご用意ください
お荷物はコンパクトにまとめてください。
-------------------
5)旅行緊急時の緊急連絡先について
お申込み後、未だお知らせをいただいていないお客様におかれましては
お早い目に必ずのご返信ご連絡をお願いいたします。
-------------------
6)その他のご案内
・登山中のお昼のお弁当の用意がございません。
・宿でお昼のお弁当をお願いする場合は9月29日(水)までにご連絡をお願いいたします。(1つ700円となります)
早朝出発の為朝ごはん用におにぎりのお弁当がついています。
お昼のお弁当をお願いするとおにぎり弁当が2つとなります。
・風邪症状がある、体調がすぐれないなどの場合は、ツアーのご参加をご遠慮ください。
・登山中は、特に休憩中など、フィジカルディスタンスをお願いします。
詳しくは下記リンクの記事にてご確認をお願い致します。
https://kawaraban.yamakara.com/yamakaranews/20200530yamakaraguideline/5964/
ツアー代金に含まれるもの
・貸切バス代、登山口までの送迎バス代、宿泊代(1泊朝用弁1食・夕1食)、ガイド代、旅行保険料
-------------------
7)宿泊先:銀山平温泉湖山荘
http://www.kozanso.jp/
立ち寄り湯:銀山平温泉「白銀の湯」(各自払い)650円
下山時間によりお風呂に入ることができない場合もございます
https://www.iine-uonuma.jp/stay/higaeri_onsen/spa_shirogane.html
お天気を祈りながら、当日お会いできるのを楽しみにしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やまどうぐレンタル付ツアー「Yamakara」
担当:渡辺やすえ
*Mail:[email protected]
https://www.yamakara.com/home/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-13-7 大和家ビル6階
株式会社フィールド&マウンテン

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/