[山行計画書] 槍ヶ岳、北穂高
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2021年10月09日 〜 2021年10月11日

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
上高地バスターミナル 06:15 → 06:21 河童橋 → 06:23 ビジターセンター → 06:28 小梨平 → 07:07 明神 → 07:12 徳本峠分岐 → 07:57 徳澤園 → 08:10 新村橋 → 09:00 横尾山荘 → 09:44 一ノ俣 → 09:50 二ノ俣 → 10:19 槍沢ロッジ → 10:57 ババ平 → 11:28 水俣乗越分岐(大曲) → 12:26 氷河公園分岐 → 13:05 天狗原13:15 → 13:40 氷河公園分岐 → 14:42 ヒュッテ大槍分岐 → 15:21 殺生ヒュッテ (1泊)
殺生ヒュッテ 05:00 → 05:02 殺生ヒュッテ分岐 → 05:46 槍岳山荘 → 06:09 槍ヶ岳06:19 → 06:33 槍岳山荘 → 06:44 飛騨乗越 → 07:03 大喰岳 → 07:28 中岳 → 08:01 氷河公園分岐 → 08:17 南岳 → 08:23 南岳小屋08:33 → 10:21 大キレット → 12:44 北穂高小屋12:54 → 12:56 北穂高岳 → 13:06 南稜分岐 → 13:47 南稜取付 → 14:28 涸沢小屋 → 14:35 涸沢ヒュッテ (1泊)
涸沢ヒュッテ 06:00 → 07:14 屏風のコル → 08:44 中畠新道分岐 → 09:04 治山道 → 09:27 新村橋 → 09:40 徳澤園09:50 → 10:34 徳本峠分岐 → 10:38 明神 → 11:16 小梨平 → 11:21 ビジターセンター → 11:23 河童橋 → 11:29 上高地バスターミナル (下山)
緊急時の対応・ルート上高地〜殺生ヒュッテ:上高地へUターン
殺生ヒュッテ〜中岳:飛騨乗越から新穂高へ下山
中岳〜北穂高岳:南岳新道から新穂高へ下山
北穂高以降:上高地へ下山
注意箇所・注意点槍ヶ岳、大キレット:落石、浮石に細心の注意を払いながら三点支持で滑落防止。
パノラマコース:涸沢ヒュッテで最新情報を得た上で、バリエーションルートと心得て慎重に判断する。
食事朝2食(①フリーズドライエビピラフ、コーンスープ②フリーズドライ山菜おこわ、フリーズドライみそ汁
夜2食(①②ナポリタンスパゲティ)
行動食3食(カレーグラ、ナッツ、塩飴)
非常食2日分(チョコバー、ナッツ)
水(1日目の水場で補給及び山小屋で購入)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品ザック、登山靴、ストック、中厚手ソックス(替えソックス)、防寒帽(耳を覆うもの)、防寒手袋、, ツエルト、シュラフ(ダウンハガー2番)、シュラフカバー、エマージェンシーシート、防寒アルミシート、スリーピングマット、ヘッドランプ(替え電池)、テントスリッパ、ダウン上、夜用厚手インナー・タイツ・靴下、携帯枕、, タオル、トイレットペーパー、日焼け止め、洗顔シート、乳液等、, ガス、ライター、クッカー、浄水器、, 常備薬、ファーストエイドセット、ビニール袋


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/