[山行計画書] 西穂高岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2011年09月17日(日帰り)

表示変更:地図を隠す
山行目的西穂岳登山
集合場所・時間いつもの駐車場 AM4:00集合☆
行動予定
(自由記述)
9月17日
いつもの駐車場  AM4:00
      ↓
    美濃加茂 IC
      ↓
    飛騨清見 IC
      ↓
  鍋平駐車場  AM8:00
      ↓
第二ロープウェイ AM8:45
      ↓
    西穂高口 AM8:50
      ↓
    西穂山荘 AM9:40
      ↓
     丸山  AM10:10
      ↓
     独標  AM10:45
      ↓
  ピラミッドP  AM11:20
      ↓
     西穂高 PM12:05
      ↓
     独標  PM13:45
      ↓
    西穂山荘 PM14:30
(せっかくなので、ラーメン食します♪)
      ↓
 西穂山荘 出発 PM15:15
      ↓
第二ロープウェイ PM16:15
      ↓
  鍋平駐車場  PM16:30
      ↓
いつもの駐車場  PM20:30

参考;http://www.geocities.jp/tssune/nisihotaka.htm
緊急時の対応・ルート当日雨天の恐れがある場合は、中止にします。
注意箇所・注意点高山病になる恐れのある方は、ある程度の処置のための準備をお願いします。
食事お昼は、西穂高岳頂上後にとりますが、下山後ラーメンを食すつもりですので、宜しくお願いします。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ヘッドランプ, 予備電池, 1/25,000地形図, ガイド地図, コンパス, , 筆記具, 保険証, 飲料, ティッシュ, 三角巾, バンドエイド, タオル, 携帯電話, 計画書, 雨具, 防寒着, ストック, 水筒, 時計, 非常食
共同装備品ツェルト, ファーストエイドキット, 医薬品, カメラ, ビデオカメラ,


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/