山行目的 | バリエーション山行 | 集合場所・時間 | 海沢園地 7:00集合 | 行動予定 (自由記述) | スタート地点 海沢園地 07:30 → 14:30 ゴール 海沢園地(下山) | 緊急時の対応・ルート | 緊急時は海沢園地に下りる。 もしくは大岳山頂から一般道を下山。 持っているメンバーは、各自ココヘリ・無線を持参。 | 注意箇所・注意点 | 地図読みによりルートミスしないこと。 ポイントで確認しつつ進む。 | 食事 | 事前、もしくは準備中に朝ごはん。 各自が水と昼食、行動食、非常食を持参。 適宜飲み食いする。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 防寒着, 雨具, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, サングラス, タオル, ツェルト, 緊急用バーナーセット, 保温ボトル(500ml以上), ストック(最低1本), ヘルメット, 無線機(持っている人のみ), ココヘリ(持っている人のみ), ハーネス, セルフビレイコード, フリクションコード+環ビナ, 支点構築セット(120cmまたは240cmスリング+環ビナ3枚), ビレイデバイス+HMS環ビナ, セルフジャミングプーリー+O環ビナ, 7mm×7m補助ロープ, ビレイグローブ, ナイフ | 共同装備品 | アルパインヌンチャク120cm×3本, アルパインヌンチャク60cm×3本, シングルロープ50m×2本 | 装備備考 | 参考URL 茂木さんより拝借
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2101317.html |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|