行動予定 (自由記述) | 伏見桃山駅07:16 → 07:44伏見桃山城 → 08:20大岩山展望所08:22 → 08:53仁明天皇陵 → 09:20白菊の滝分岐(標識F34)09:25 → 09:43伏見稲荷大社09:48 → 10:04伏見稲荷四ツ辻 → 10:12稲荷山 → 10:23伏見稲荷四ツ辻 → 10:45泉涌寺 → 11:30清閑寺横断地下道11:47 → 11:48清水山トレイル口11:52 → 12:03清水山 → 12:11高台寺山国有林防火貯水槽12:15 → 12:21東山山頂公園12:25 → 12:25東山山頂公園展望台 → 12:31将軍塚 青龍殿 → 12:42尊勝院12:46 → 12:47粟田神社12:48 → 12:52粟田神社入口鳥居 → 12:58粟田口隧道ねじりまんぽ (1泊) 蹴上駅09:49 → 09:54天岩戸 → 10:02神明山 → 10:06七福思案処 → 10:20大日山10:21 → 10:46大文字山四つ辻10:47 → 10:50大文字山 → 11:02大文字火床11:07 → 11:14千人塚 → 11:30霊鑑寺11:31 → 11:35法然院11:36 → 11:39慈照寺 → 11:52北白川仕伏町バス停 → 12:10茶山 → 12:30京都一周トレイル?東山コース No.59-3 → 12:35瓜生山 東山三十六峰 → 12:46白鳥山 → 13:17てん子山13:18 → 13:23掛橋石鳥居 → 13:39水飲対陣跡碑 → 13:46修学院山 → 14:04雲母坂登山口14:14 → 14:40修学院駅 (1泊) 宿泊地08:29 → 08:49雲母坂登山口 → 09:06修学院山 → 09:13水飲対陣跡碑 → 09:27展望ベンチ → 09:35千種忠顕碑09:36 → 09:52京都一周トレイル東山最終標識 → 10:05比叡山人工スキー場跡 → 10:12お地蔵さんのある展望地 → 10:23四明岳駐車場 → 10:26比叡山10:32 → 10:32大比叡 → 10:33比叡山10:34 → 10:51阿弥陀堂10:57 → 11:01山王院 → 11:05浄土院 → 11:13釈迦堂 → 11:44玉体杉11:45 → 11:57横高山12:04 → 12:18水井山 → 12:50仰木峠 → 13:19惟喬親王墓13:20 → 13:28戸寺バス停13:34 → 14:05江文峠 → 14:32静原神社14:42 → 15:09薬王坂 → 15:26鞍馬駅15:27 → 16:00二ノ瀬駅 (1泊) 二ノ瀬駅06:59 → 07:26夜泣峠 → 07:40向山07:41 → 08:17山幸橋 → 09:30氷室神社 → 09:43城山下峠09:45 → 09:54京見峠 → 10:37上ノ水峠 → 11:00沢の池 → 12:06槙ノ尾バス停12:07 → 12:10山城高雄バス停12:15 → 12:18高雄神護寺下公衆トイレ12:20 → 13:08東海自然歩道分岐13:11 → 13:21愛宕神社二の鳥居13:22 → 13:25渡猿橋 → 13:58落合14:02 → 14:23六丁峠 → 14:32愛宕神社一の鳥居14:33 → 14:47嵯峨落柿舎北公衆トイレ → 14:55大河内山荘 → 14:59嵐山公園亀山地区公衆トイレ → 15:05亀山公園下公衆トイレ → 15:12嵐山駅(嵐電)15:31 → 15:40嵯峨嵐山駅 (1泊) 嵯峨嵐山駅11:34 → 11:41嵐山駅(嵐電) → 11:45嵐山公園中ノ島地区西公衆トイレ → 12:26松尾山12:36 → 12:49松尾大社磐座 → 13:11西芳寺川林道入り口 → 13:15西芳寺(苔寺)13:16 → 13:44上桂駅 (下山) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|