[山行計画書] 北八ヶ岳(高見石小屋〜白駒池〜黒百合ヒュッテ)
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

山行目的雪山講習2回目
集合場所・時間1二子玉川駅 自宅から始発で集合
2八王子駅 自宅から始発で集合

各自車で渋沢駐車場に向かう
行動予定
(自由記述)
1日目
9時半頃に駐車場到着予定
装備準備、エネルギー補給、体操をして出発

10:00 渋の湯駐車場 - 10:03 渋の湯 - 11:36 賽の河原 - 11:50 高見石小屋 12:00 - 12:23 白駒荘 - 12:27 白駒荘 - 13:05 高見石小屋 13:15 - 14:18 中山展望台 14:28 - 14:31 中山 - 14:33 中山展望台 14:43 - 14:46 中山 - 14:56 ニュウ分岐 - 15:05 中山峠 - 15:10 黒百合ヒュッテ(1泊)

2日目
6or7時起床、朝ごはんの後、準備をして黒百合ヒュッテ前にて講習
10:30 黒百合ヒュッテ - 10:59 唐沢鉱泉分岐 11:09 - 11:26 八方台分岐 - 12:04 渋の湯 12:14 - 12:17 渋の湯駐車場

帰りは尖石温泉縄文の湯により、サービスエリアにて食事と反省会実施
緊急時の対応・ルート高見石小屋から白駒池までトレース後がない場合は戻り、中山から黒百合ヒュッテへ向かう

注意箇所・注意点ニュウ分岐から中山峠までは片方が崖のため注意

食事各自、凍らない行動食、温かい飲み物を準備する
計画書の提出先・場所長野県観光部山岳高原観光課
電話番号:026-235-725

茅野警察署
〒391-0003
茅野市本町西9-39
その他1週間前、前日に複数の天気予報を確認


後日消去↓
ニュウまで行くのは難しいと思いますので、冬の白駒池(池は消えていますが)の景色を見たくこのルートにしました。
白駒池の方までトレースの跡がないかもしれませんので、高見石小屋で揚げパンを食べて黒百合ヒュッテに向かうコースに変更する、お楽しみを多くしたコースに変更しても良いかもしれません。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 予備アンダーウェア, ゲイター, マフラー, ネックウォーマー, 毛帽子, , ザック, 輪カンジキ, アイゼン, ストック, ピッケル, ヘルメット, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, エマージェンシーシート, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, カイロ, 携帯充電器, 小屋内でのウェア(ダウンウェア・パンツ, フリース, テントシューズ, レッグウォーマー), ティッシュ, 歯ブラシ, 抗菌ウェットシート・ジェル, マスク予備, 手拭い, 女性はお化粧品, 耳栓, お風呂セット, 現金(小屋で必要)
共同装備品ツェルト


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/