[山行計画書] 三頭山〜紅葉ハイキング〜
(山行種別:ハイキング, エリア:奥多摩・高尾)
2011年10月22日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的紅葉ハイキング
集合場所・時間8:45 武蔵五日市駅集合
9:00 武蔵五日市駅発 数馬行きバス(910円、1番乗り場)
9:56 数馬着 連絡バス(無料)に乗り換え 9:59発
10:15 都民の森着
行動予定
(自由記述)
10:15 都民の森発 〜けやきの路〜
11:15 三頭ノ大滝 〜ブナの路〜
13:00 三頭山山頂着(300名山1531m) 〜ランチ1H〜 14:00発
   西峰・・・鳩ノ巣山、道志山塊、富士山の眺望良好
   東峰・・・御前山、大岳山の眺望良好
14:50 鞘口峠通過
15:15 バス停

15:28 数馬行きバス
15:30 数馬着 〜温泉@蛇の湯たから荘(1000円)〜

17:30 数馬発
18:24 武蔵五日市着
 
 〜電車の時間に合わせて、地元のディープな居酒屋打上げ〜
緊急時の対応・ルート雨天中止

※武蔵五日市発数馬行きバス
 8:22発(直行)、9:00(連絡)、10:40発(直行)、11:59(連絡)

※都民の森発数馬行きバス
 14:11、15:28、16:45(最終)

※数馬発武蔵五日市行きバス
 16:54(直行)、17:30、19:15
 
食事〜タコスパーティ〜
★メニュー
 ・タコス
 ・ガーリックトマトスープ
 ・アボカドディップトルティーヤ
 ・コーヒー&紅茶

材料は用意していきます。山での運搬はご支援お願いします♪
その他★東京都都民の森 
 http://www.hinohara-mori.jp/

★西東京バス 時刻表
 http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/lib/objects/tominnomori%202011-04-01.pdf
★西東京バス 武蔵五日市駅バス乗り場
 http://www.nisitokyobus.co.jp/rosen/noriba/musashiitsukaichi.html

★蛇の湯温泉たから荘
 公式:http://homepage2.nifty.com/janoyu-takarasou/index.html
 ぽかぽかナビ:http://kanto.pokanavi.jp/content.php?eid=00014

≪武蔵五日市居酒屋≫
★寿庵忠左衛門(うどん・そば)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1330/A133001/13016375/
★美松
http://r.tabelog.com/tokyo/A1330/A133001/13082871/
★居酒屋まるま
http://r.tabelog.com/tokyo/A1330/A133001/13065696/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図
ガイド地図 コンパス
筆記具 保険証 飲料
ティッシュ 熊鈴 タオル
携帯電話 計画書 雨具
防寒着 ストック 水筒
時計 非常食 温泉セット
マイ食器 あれば

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ファーストエイドキット 医薬品 カメラ
レジャーシート 紙コップ・紙皿


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/