[山行計画書] 大山遠征
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:大山・蒜山)
2022年02月24日(日帰り) [予備日:25日]

表示変更:地図を隠す

山行目的大山ブルーの雪山を楽しもう♪
集合場所・時間6:00 ホテル出発
  (朝食は前日コンビニで購入、ホテルで食事を済ませて出発)
6:50 県営大山駐車場着
行動予定
(自由記述)
07:00 大山寺バス停 - 07:13 夏山登山口 - 08:59 行者道分岐 - 09:21 六合目避難小屋 09:31 - 10:27 石室分岐 - 10:43 大山頂上避難小屋 - 10:47 弥山 - 10:49 大山頂上避難小屋 11:49 - 12:09 石室分岐 - 12:39 六合目避難小屋 - 12:51 行者道分岐 - 13:22 元谷避難小屋 13:32 - 13:37 元谷堰堤分岐 - 13:51 元谷分岐 - 13:56 大神山神社 - 14:09 大山寺 - 14:18 大山寺バス停
緊急時の対応・ルート24日が悪天候の場合は、25日に変更しても可。
食事昼食は朝コンビニで調達
その他米子までの移動(案)
(案1)確定
萩経由で後は下道と山陰道(7.00H)
途中、昼食や休憩を3H入れて、合計移動時間 9H)
 ・都市高速:560円
 ・福岡IC→絵堂IC:2400円(1.75H)
 ・久城IC→米子西IC:1650円(3.00H)
 ■高速料金計:4610円(430km)
7:00 荒戸出発 → 17:00 ビジネス旅館「さつま」

ビジネス旅館「さつま」:1750円/日・人
※ 23日から3泊 予約済み

(案2)
中国道三次経由(6.25H、途中、昼食や休憩を1.75H入れて8H)
 ・都市高速:560円
 ・福岡IC→米子西IC:6240円(5.75H)
 ■高速料金計:6800円(465km)
9:00 荒戸出発 → 17:00 ビジネス旅館「さつま」

案1で行きましょうか?

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/