[山行計画書] 浄土山小屋と周辺
(山行種別:山滑走, エリア:剱・立山)
2016年04月16日 〜 2016年04月17日

表示変更:地図を隠す
山行目的春山の浄土山小屋泊まりBC
集合場所・時間立山駅 6:00 
ケーブル始発は7:00だが早めに並ぶことが必要。
早く来た人は列が出来ていれば並んでおく。
行動予定
(自由記述)
1日目: 室堂から祓堂経由で浄土山南峰へ。
オプション 一ノ越から雄山-山崎カール、小屋から浄土山南東沢滑降など
Chikau, koueiは日帰り室堂に下山
2日目: (前日山崎カールなら) 浄土山-北東沢-室堂-国見岳-天狗山-弥陀ヶ原
天候不良なら室堂から下山
緊急時の対応・ルート悪天時は室堂へ降りる。
食事行動食、朝食は各自、小屋の夕食は適宜分け合えるもの
その他小屋泊まりはシュラフ、食料持参。マットは不要。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品スキー, シール, クトー, ストック(ウィペット尚良), アイゼン, ヘルメット, ビーコン, ゾンデ, スコップ, 他雪山標準装備


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/