山行目的 | 3回目となる和名倉山登山及び初めて歩くヒルメシ尾根の調査 | 行動予定 (自由記述) | 民宿みはらし (3:30) → 登山口 (3:55) → 山の神土 (5:00) → 西仙波 (6:00) → 東仙波 (6:20) → 川又分岐 (7:20) → 二瀬分岐 (7:30) → 和名倉山 (7:45) → 【休憩】(8:10) → 二瀬分岐 (8:30) → ≪二瀬尾根≫ → 北ノタル (8:50) → ≪ヒルメシ尾根≫ → 1762mピーク (11:00) → 1173mピーク (12:40) → 吊り橋 (13:40) → 川又バス停 (14:10) ※ バスは14:38発 | 緊急時の対応・ルート | 1 二瀬尾根又は仁田小屋尾根で下山 2 ヒルメシ尾根からは,緊急時対応ルートなし | その他 | 緊急連絡先: 通常の110番又は 埼玉県警本部地域課 048-832-0110
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ズボン, 靴下, 雨具, 靴, ザック, 昼ご飯, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, 時計, タオル, カメラ, 熊鈴, 笛 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|