山行目的 | ユニバ山部 部活動 vol.1 | 集合場所・時間 | 正丸駅に7:00集合 | 行動予定 (自由記述) | 07:00 正丸駅 - 07:25 正丸峠分岐 - 08:05 587m地点 - 08:25 正丸峠 - 08:55 長岩峠 - 09:30 伊豆ヶ岳 - 09:50 古御岳 10:50 - 11:20 高畑山 - 11:40 中ノ沢ノ頭(イモグナの頭) - 12:00 天目指峠 - 12:50 子ノ権現天龍寺 13:00 - 13:40 豆口峠 - 14:10 竹寺 - 15:11 仁田山峠 15:21 - 15:51 鍛冶屋橋 | 緊急時の対応・ルート | - 降水確率40%以上で中止し予備日に振り替え。予備日も同様の場合は中止。 - 豆口峠到着時点で30分以上の遅れがある場合は分岐を南西へ下り県道53号へ出るエスケープルートをとる。 | 注意箇所・注意点 | - 行動中の昼食や補給食は各自持参のこと。売店なさ気です。 - 正丸駅周辺の売店には期待せず、必要なモノや食料は飯能駅までに調達しておいてください。 | 食事 | - クッカーがあれば持ってきてください。 | 計画書の提出先・場所 | 埼玉県警 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, コンパス, 笛, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ガイド地図(ブック), 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, タオル, 水 | 共同装備品 | レジャーシート, 計画書, ファーストエイドキット |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|