[山行計画書] 箱根駒ケ岳&神山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:箱根・湯河原)
2011年11月23日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的紅葉女子登山
集合場所・時間6:50 立川駅改札前(くりちゃん、かな、きよ)
7:00 パレスホテル立川前(のぶちゃん)
7:40 橋本駅(なおちゃん)
    ※立川駅〜橋本駅は、Google Mapの経路案内で40分です。

■ルート
立川⇒16号⇒横浜町田から東名⇒御殿場で下車⇒128号
もしくは小田原西ICで下車⇒1号⇒734号(大涌谷観光センター推奨ルート)

※途中千石原ではススキ野原も要チェック♪
行動予定
(自由記述)
10:00 大湧谷駐車場・玉子茶屋 10:30発
11:00 早雲山 11:10発
12:05 防ヶ沢分岐 12:15
12:50 駒ケ岳山頂 〜ランチ〜 13:50発
14:55 神山 15:05発
16:05 大涌谷駐車場・玉子茶屋

<参考>
■大涌谷観光センター
http://www.owakudani.com/index.html

■大涌谷駐車場(500円)
http://www.kanagawa-park.or.jp/owakudani/parking.html

<温泉>
■ひめしゃらの湯
 料金:1050円(18:00〜20:00は600円)
 営業時間:10:00〜20:00 最終受付19:15 
http://www.hakone.or.jp/shop/himesyaranoyu/index.html
http://www.hakone-begoniaen.com/hime/

■天山湯治郷
 料金:1200円
 営業時間:9:00〜23:00 最終受付22:00
http://tenzan.jp/index.html
http://www.hakone.or.jp/shop/tenzan/index.html


<おまけ>
時間があれば、古賀(早川渓谷遊歩道,冨士屋ホテル近く)に寄ってもいいかも。
11月後半が紅葉の身頃です。
http://www.hakonenavi.jp/special2/spot/index.html#area01
緊急時の対応・ルート到着時刻によっては、神山折り返し、ロープーウェー周遊などで対応
食事ほかほか鍋パーティー♪

かな:きのこ鍋&ごはん
きよ:モツ鍋&うどん
のぶちゃん:おでん&飲み物
なおちゃん:おかず
くりちゃん:デザート

でも玉子茶屋の黒玉子も食べたいです!
その他※ルート図、高低図は人の計画をコピッたまま未メンテです。
 高低図では神山アタックを前半にしてますが、今回の予定では午後にしてます。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図
ガイド地図 コンパス
筆記具 保険証 飲料
ティッシュ 熊鈴 タオル
携帯電話 計画書 雨具
防寒着 ストック 水筒
時計 非常食 温泉セット

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ファーストエイドキット 医薬品 コッヘル,バーナー 3


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/