山行目的 | 積雪期登山 | 集合場所・時間 | 行き:まいたびバス新宿発上高地着0520、帰り:アルピコ交通1500発 | 行動予定 (自由記述) | 上高地バスターミナル 08:00 → 08:07河童橋 → 08:09ビジターセンター → 08:14小梨平 → 08:57明神 → 09:02徳本峠分岐 → 09:52徳澤園 → 10:06新村橋 → 11:01横尾山荘11:31 → 12:35本谷橋 → 13:24ソーダラップ → 13:49Sガレ → 14:48涸沢小屋 (1泊) 涸沢小屋 07:00 → 08:23南稜取付 → 09:44南稜分岐 → 09:58北穂高岳 → 09:59北穂高小屋10:19 → 12:24大キレット → 15:03北穂高小屋 (1泊) 北穂高小屋 07:00 → 07:02北穂高岳 → 07:13南稜分岐 → 07:58南稜取付 → 08:44涸沢小屋09:04 → 09:51パノラマコース分岐 → 11:24穂高岳山荘11:54 → 12:26涸沢岳 → 12:46穂高岳山荘13:06 → 13:56奥穂高岳 → 14:26穂高岳山荘 (1泊) 穂高岳山荘 07:00 → 07:50奥穂高岳 → 08:02南稜ノ頭 → 09:19紀美子平 → 09:56前穂高岳 → 10:15紀美子平 → 11:49南稜ノ頭 → 12:04奥穂高岳 → 12:34穂高岳山荘13:04 → 13:53パノラマコース分岐 → 14:19涸沢小屋 → 14:27涸沢ヒュッテ (1泊) 涸沢ヒュッテ 07:00 → 07:30Sガレ → 07:46ソーダラップ → 08:14本谷橋 → 09:10横尾山荘 → 10:04新村橋 → 10:18徳澤園10:38 → 11:27徳本峠分岐 → 11:31明神 → 12:13小梨平 → 12:18ビジターセンター → 12:20河童橋 → 12:27上高地バスターミナル (下山) | 緊急時の対応・ルート | 悪天候時は山小屋待機 | 注意箇所・注意点 | 雪崩、風雪 | 食事 | 食料非常食2食分、水1L |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ピッケル, アイゼン, ハードシェル, 手袋, サングラス, ヘルメット, ビーニー, ゲーター, 4シーズン靴, ソフトシェル, ツエルト, ダウン上下, 非常食, 水1L, ヘッドライト, 携帯電話, 予備バッテリー, ケーブルtypeC, 地図, コンパス, ストック, 下着替え, 日焼け止め, 救急キット, 歯ブラシ, ティッシュ, 財布, ビニール袋, 三脚 | 装備備考 | 雪崩、風雪 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|