[山行計画書] 金色のススキが輝く『日本で最も美しい村』曽爾高原×温泉ハイク〜空に近い場所を歩いているような開放感〜曽爾高原×温泉ハイク🚶1時間25分。倶留尊山に登るなら+90分
(山行種別:未入力, エリア:未入力)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す
行動予定
(自由記述)
春〜夏にかけては高原が生き生きとした美しい緑色💚
秋になると一面がススキで覆われ素晴らしい景観??
5、6月や9月中旬〜11月末がオススメ

歩きやすい自然歩道で、ハイキング初心者にオススメ🎵
運動靴で🙆🆗

・レジャーシート

?王寺
↓🚘で約1時間15分
?曽爾高原駐車場🅿?🚻 有料 約150台
↓  曽爾高原入口からコンクリート道を登ると茶屋(不   定期営業)があり、目の前にススキの原が広がる
   湿原のお亀池の横を通って階段を登り、亀山峠    へ。倶留尊山の分岐点になるところが亀山峠
 約45分 ※途中休憩スポット有
?亀山峠 ?自然美ならではの眺望📸
↓約20分   
?亀山(山頂) ?曽爾高原を一望
↓約20分 ※長い階段を下り美しい樹林帯を抜けよう
      
?曽爾高原駐車場
↓🚘
?曽爾高原ファームガーデン ?ハイキング後にピッタ               リ!レストランやビー               ル工房、地元の特産                品、手作りのお米パン               販売
 曽爾高原温泉お亀の湯?? ?露天風呂から兜岳・鎧岳              など山々の景色を一望

challenge! 
余力があれば倶留尊山(くろそやま)へ。亀山峠からこの山に登れる!最初は急な坂道が続く。途中には岩場を登るポイントも。日本ボソからは入山料(¥500)がかかる。日本ボソの近くは歩きやすい山道だが、さらに進むとロープを使って断崖絶壁の上を歩くハードなポイントもある。頂上の景色は格別の美しさ??
亀山峠→(約20分)ニ本ボソ→(約30分)倶留尊山 
   ←        ←   復路

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/