山行目的 | ピークハント | 集合場所・時間 | 8:00 JR青梅線奥多摩駅 8:10 西東京バス鍾乳洞行き 川乗橋バス停下車(13分・250円) | 行動予定 (自由記述) | 川乗橋バス停8:30
---0:50(+0:10)
9:30細倉橋
---0:45(+0:15)
10:30百尋の滝
---1:35(+0:25)
12:30川苔山東の肩
---0:15(+0:05)
12:50川苔山13:20
---0:10(+なし)
13:30川苔山東の肩
---0:15(+0:05)
13:50舟井戸のコル
---1:00(+0:20)
15:10大根ノ山ノ神
---0:30(+0:10)
15:50JR青梅線鳩ノ巣駅
| 食事 | 朝食:各自で摂取 昼食:各自持参 | その他 | 下山後、JR河辺駅下車「河辺温泉 梅の湯」へ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
★ |
予備電池 |
1 |
★ |
1/25,000地形図 |
1 |
★ |
ガイド地図 |
1 |
★ |
コンパス |
1 |
★ |
笛 |
1 |
|
筆記具 |
1 |
|
ナイフ |
1 |
|
保険証 |
1 |
★ |
飲料 |
1-2L |
|
ティッシュorトイレットペーパー |
適量 |
|
三角巾 |
1 |
|
バンドエイド |
適量 |
|
タオル |
数枚 |
|
携帯電話 |
1 |
★ |
計画書 |
1 |
★ |
雨具 |
1 |
★ |
ファーストエイドキット・医薬品 |
1 |
|
レインスパッツ |
1 |
|
手袋 |
1 |
|
ストック |
1組 |
△ |
ビニール袋 |
数枚 |
|
替え衣類 |
適量 |
|
フリース |
1 |
★ |
ダウン |
1 |
|
ザックカバー |
1 |
★ |
クマよけ鈴 |
1 |
|
食器・コップ |
1 |
|
水筒 |
適量 |
|
時計 |
1 |
★ |
日焼け止め |
1 |
|
非常食 |
適量 |
|
Suica |
入金 |
|
お金(100円玉) |
|
交通費・山小屋費用 |
カイロ |
適量 |
|
軽アイゼン(4-6爪) |
1組 |
積雪期 |
温泉セット |
1式 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
コンロ |
1 |
|
ガスカートリッジ |
1 |
|
コッヘル(鍋) |
1 |
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|