[山行計画書] 帝釈山 田代山 (第11回)オサバ草祭り
(山行種別:ハイキング, エリア:尾瀬・奥利根)
2016年06月04日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間700猿倉登山口
1.30+0.30+1.30+0.30+ 100+1.00+0.30+1.00
馬坂峠駐車場(檜枝岐から林道を35分)、トイレ完備
受付8:00〜12:00まで

前回2015
5:05道の駅-6:10馬坂峠、11:40馬坂峠-12:15檜枝岐温泉13:20-18:00到着

GPSログはOregon450 (一部山旅ロガーGold onZenfone5で補間)
行動予定
(自由記述)
馬坂峠駐車場 06:55 - 07:47 帝釈山 08:05 - 09:12 田代山湿原・馬坂峠側 09:30 - 09:45 田代山湿原・猿倉口側 - 09:51 田代山道標・木賊温泉分岐 - 09:59 田代山湿原・馬坂峠側 10:03 - 10:59 帝釈山 11:07 - 11:34 馬坂峠駐車場

田代山 検索
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=440

帝釈山 検索
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=117
注意箇所・注意点残雪はありましたが、特に危険な場所はありません。木道と木製の階段がありますので、濡れたときには注意した方が良いかもしれません。
その他下山後は、檜枝岐温泉・燧の湯へ。木賊温泉、湯の花温泉もお薦めです。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/