山行目的 | 2011年 登り納め&初雪山 | 集合場所・時間 | 不動前 06:07発 奥多摩 8:30着 | 行動予定 (自由記述) | 23日 鴨沢9:50→12:30 七つ石山→13:30 奥多摩小屋→14:00 小雲取山→(雲取避難小屋でhd合流)15:00 雲取山→16:00 雲取山荘テント場 24日 雲取山荘7:00→12:30 三峰神社
三峰神の湯に入浴 三峰神社13:45→15:00西武秩父駅 | 緊急時の対応・ルート | 同ルートを戻る | 食事 | おでん・うどん×2・レトルト朝食・行動食 チョコ・つまみ・ビール | 計画書の提出先・場所 | 奥多摩駅 | その他 | 交通
電車
05:58発 → 08:28着 所要時間2時間30分乗車時間2時間9分乗換3回総額1,240円距離73.3km
不動前 東急目黒線(日吉行)05:58-06:13 武蔵小杉 南武線(立川行)06:22-07:05 立川 青梅線(青梅行)07:15-07:50 青梅 青梅線(奥多摩行)07:52-08:28 奥多摩 08:28 奥多摩駅発 鴨沢西行 8:35
三峯神社 13:45(12:45→15:45) 西武秩父 ちちぶ30号(池袋行) 15:25-16:46 池袋 目黒 不動前 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
1 |
|
1/25,000地形図 |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
笛 |
|
|
筆記具 |
|
|
ライター |
1 |
|
ナイフ |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
飲料 |
2 |
|
ティッシュ |
|
|
バンドエイド |
|
|
タオル |
1 |
|
携帯電話 |
|
|
計画書 |
|
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
|
スパッツ |
1 |
|
手袋 |
1 |
|
ストック |
|
|
ビニール袋 |
1 |
|
替え衣類 |
|
|
入浴道具 |
1 |
|
シュラフ |
1 |
|
シュラフカバー |
|
|
ザックカバー |
1 |
|
クマよけ鈴 |
|
|
食器 |
1 |
|
水筒 |
|
|
時計 |
1 |
|
非常食 |
1 |
|
アイゼン |
|
|
軽アイゼン |
1 |
|
ピッケル |
|
|
冬季手袋 |
1 |
|
防寒用帽子 |
|
|
カラビナ |
|
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
テント |
1 |
|
テントマット |
1 |
|
ツェルト |
|
|
ランタン・マントル |
1 |
|
コンロ |
1 |
|
ガスカートリッジ |
1 |
|
コッヘル(鍋) |
1 |
|
ファーストエイドキット |
1 |
|
医薬品 |
1 |
|
カメラ |
1 |
|
カラビナ |
1 |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|