[山行計画書] 雲取山 三峰神社ー鴨沢
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥多摩・高尾)
2016年06月04日 〜 2016年06月05日
表示変更:
地図を隠す
山行目的
雲取山 テント泊
集合場所・時間
◆集合:08:50 西武秩父駅
雲取山天気
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=13150003&type=15&ba=kk
バス時刻
http://www.japanesealps.net/others/access/kumotoriyama.html
タクシー目安
http://www.japanesealps.net/others/access/kumotoriyama.html
バスの混雑または乗り遅れてしまった場合
最悪タクシーで7000円程度
行動予定
(自由記述)
10:30 三峯神社 - 10:50 妙法ヶ岳分岐 - 炭焼平 - 12:05 地蔵峠(軽めの昼食) 12:35 - 12:50 お清平(お経平) - 14:10 白岩小屋 - 15:20 大ダワ - 15:50 雲取山荘(テント設営・夕食) 山頂まで30分。日の入り18:52頃
3時過ぎに起床 -03:50 雲取山荘 - 04:20 雲取山山頂(日の出4:30頃)(避難小屋で朝食) 06:20 - 06:40 小雲取山 - 06:55 五十人平 - 07:15 ブナ坂(ブナダワ) - 07:45 七ツ石小屋 - 08:10 堂所 - 09:30 小袖乗越 - 09:50 鴨沢 -バスの時間(09:51、10:16、12:20、13:46)
その他
◆テント場の場所取りが不安なのでできれば早めに雲取山荘に着きたい(但し焦って怪我しないように)
◆日の出を見るかどうかで起床時間を変える。
◆雲取山荘に水場があり、汲むことができるので
持参する水は1リットル以下でも良い
◆石がごろごろあるのでペグを打ち込むハンマーは持参不要
氏名 /
役割
生年月日 /
血液型
住所
携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
個人装備品
長袖シャツ
,
Tシャツ
,
ズボン
,
靴下
,
グローブ
,
防寒着
,
雨具
,
日よけ帽子
,
靴
,
サンダル
,
ザック
,
ザックカバー
,
昼ご飯
,
行動食
,
非常食
,
飲料
,
ガスカートリッジ
,
コンロ
,
コッヘル
,
ライター
,
地図(地形図)
,
コンパス
,
計画書
,
ヘッドランプ
,
予備電池
,
筆記用具
,
ファーストエイドキット
,
常備薬
,
保険証
,
携帯
,
時計
,
タオル
,
ストック
,
ナイフ
,
カメラ
,
ポール
,
テント
,
テントマット
,
シェラフ
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/