[山行計画書] 西湖アルプス/王岳・鬼ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:富士・御坂)
2022年07月09日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的未知の富士五湖北縁の山域を歩く。
集合場所・時間5:30 tado→5:40 Aki−(東名高速経由1:40/106km/2780円)→7:40 西湖
※駐車場:根場いやしの里駐車場、西湖根場無料駐車場または西湖根場浜駐車場
行動予定
(自由記述)
08:00 906m地点 - 09:00 登山口 - 10:00 1491m地点 - 10:25 王岳 - 11:15 鍵掛 - 11:35 鍵掛峠 - 12:45 1687m地点 - 13:00 鬼ヶ岳 - 13:30 金山 - 13:40 節刀ヶ岳分岐 - 13:45 節刀ヶ岳 - 13:50 節刀ヶ岳分岐 - 14:00 金山 - 14:05 1649m地点 - 14:40 十二ヶ岳 - 15:05 吊橋 - 15:55 毛無山 - 16:15 1313m地点 - 16:45 1061m地点 - 16:55 943m地点 - 17:00 毛無山登山口
※標準コースタイム: 9:00/12.3km(最大限で作成)
※毛無山登山口から根場へはグリーンラインバスで戻れる。
- 毛無山登山口BS 13:34−(G)→13:50 西湖いやしの里根場BS(P)
- 毛無山登山口BS 15:34−(G)→15:50 西湖いやしの里根場BS(P)
緊急時の対応・ルート※天候、ルート状況、水量、体調等によっては中止、撤退、帰宅する。
※エスケープ:
- Plan A: 毛無山省略: 8:15/11.4km
14:40 十二ヶ岳−(0:50/1.1km)→15:30 沢−(0:30/0.9km)→16:00 1097m地点−(0:15/0.4km)→16:15 桑留尾 ここから根場まで湖岸沿いに約2km。
- Plan B: 鬼ヶ岳から根場に下山: 7:10/9.2km
13:00 鬼ヶ岳−(0:20/0.3km)→13:20 雪頭ヶ岳−(0:30/0.5km)→13:50 1471m地点−(1:00/1.3km)→14:50 堰堤−(0:20/1.0km)→15:10 906m地点
食事朝、昼: 行動食/各自、非常食1食分

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品登山靴, ヘッドライト, 防寒着, 予備電池, 帽子, 日焼け止め, タオル, 地図, コンパス, 筆記用具, ライター, ナイフ, サングラス, ゴミ袋, 保険証, お金, 行動食, 医薬品, 運転免許証, 着替え, カメラ, 時計, ハイキングポール, 計画書, 飲み物, 手袋, トイレットペーパー, その他必要と思うもの


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/