山行目的 | 登山 | 集合場所・時間 | 知床自然センター | 行動予定 (自由記述) | カムイワッカ湯の滝バス停 08:00 → 08:09 カムイワッカ湯の滝入口 → 08:19 硫黄山登山口 → 09:01 展望台09:11 → 10:28 新噴火口10:38 → 11:35 硫黄沢出合11:45 → 13:56 硫黄山14:56 → 16:07 硫黄沢出合16:17 → 16:53 新噴火口17:03 → 17:47 展望台17:57 → 18:21 硫黄山登山口 → 18:32 カムイワッカ湯の滝入口 → 18:41 カムイワッカ湯の滝バス停 (下山) | 緊急時の対応・ルート | 悪天候時は中止し引き返す | 注意箇所・注意点 | 岩場で落石を落とさないように、また足をくじかないように注意 | 食事 | 食事はひとりあたり1.5食分 水分1.5リットル その他行動食 | その他 | カムイワッカの特例申請はウェブで提出する |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, カメラ | 共同装備品 | 地図, コンパスは携帯電話で代用可。常備薬あれば持ってくるなど |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|