[山行計画書] 木曽駒ヶ岳(テント泊)
(山行種別:ハイキング, エリア:中央アルプス)
2023年08月25日 〜 2023年08月26日

表示変更:地図を隠す

山行目的テント泊
行動予定
(自由記述)
【1日目】
03:00 自宅出発
07:00 菅の台バスセンター駐車場到着
07:45 路線バス しらび平駅行き
     30分ごと 所要時間30分
08:15 駒ヶ岳ロープウェィ しらび平駅到着
     すぐに乗車(30分ごと)所要時間7分30秒
08:23 千畳敷駅到着(2612m) トイレあり
08:30 登山開始
     剣ヶ池 右回り
09:00 八丁坂
     乗越浄土 
09:40 宝剣山荘 天狗荘 トイレあり
10:00 荷物デポして宝剣岳へ 鎖場滑落事故注意
     ピストンで戻る
10:30 宝剣山荘 天狗荘
11:00 中岳(2925m)
11:20 駒ヶ岳頂上山荘到着 テント場手続き
     テント設営 昼食
13:30 駒ヶ岳へのぼる
14:00 駒ヶ岳登頂(2956.1m)
14:45 下山開始(右周り)
14:15 駒ヶ岳頂上山荘到着
     少し休んだあと夕食準備
【2日目】
07:30 下山開始
08:15 宝剣山荘 天狗荘 トイレあり
08:45 八丁坂
09:15 千畳敷駅到着(2612m) トイレあり

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ズボン 1 Tシャツ 1 長袖シャツ 1
フリース 1 靴下 1 帽子 1
グローブ 1 上着 1 ザック 1
ザックカバー 1 ストック 1 レインウエア 1
登山靴 1 ヘッドランプ 1 サングラス 1
フェイスタオル 2 ハンドタオル 2 洗面用具 1
1 地図コンパス 1 レスキューシート 1
行動、非常食 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テント類一式 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/