山行目的 | 山を楽しむ 高山植物を見たい 初めての小屋泊 黒部湖へ行ってみたい。 | 集合場所・時間 | 立山駅チケット売り場に6時20分集合 | 行動予定 (自由記述) | 室堂 09:00 → 09:12室堂山荘 → 10:16展望台10:26 → 11:12浄土山11:22 → 11:51龍王岳12:21 → 13:02鬼岳東面 → 13:51獅子岳14:01 → 14:56ザラ峠15:06 → 15:55五色ケ原山荘 (1泊) 五色ケ原山荘 04:30 → 04:46五色ヶ原キャンプ場 → 06:16刈安峠06:26 → 07:51平ノ小屋08:21 → 08:27平ノ渡場 → 11:09御山谷出合 → 12:03ロッジくろよん12:13 → 12:49黒部湖駅 → 13:09黒部ダム14:09 → 14:38黒部湖駅 (下山) | 緊急時の対応・ルート | 翌日は天候次第で黒部湖は中止して往路より室堂へ下山(一ノ越経由) | 食事 | 1日目朝食、昼食は各自で準備 夕食は五色ヶ原山荘 2日目朝食は小屋で弁当に変更 昼食は各自 基本500mlペットボトル3本 無くなれば小屋もしくは水場で補充 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | Tシャツ(着替1枚), ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着(軽量ダウンジャケット), 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え(1枚), 靴, ザック(30L), ザックカバー(ザックに付属), 昼ご飯(当日、翌日は小屋に注文), 行動食(2食分), 非常食, 飲料(500mlペットボトル3本), ライター, 地図(スマホDW), 笛(ザックベルト付属), 計画書, ヘッドランプ, 予備電池(単3×3本), GPS(スマホ対応), 筆記用具, ファーストエイドキット, 針金, 常備薬(降圧剤), 日焼け止め, ティッシュペーパー, 保険証, スマートフォン, サングラス, タオル(2枚), ストック, ナイフ | 共同装備品 | 今回は無し |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|