山行目的 | 紅葉に染まる西岳〜戸隠山の岩稜帯を歩く | 集合場所・時間 | 鏡池駐車場;6時30分 | 行動予定 (自由記述) | 06:50 どんぐりハウス - 08:30 望岳台 08:40 - 10:15 無念の峰 10:20 - 10:45 第一峰 10:50 - 11:20 西岳 11:30 - 12:00 本院岳 12:15 - 13:55 八方睨 - 14:00 戸隠山 - 14:10 八方睨 - 14:25 蟻の塔渡・剣の刃渡 14:40 - 15:00 百間長屋 - 15:30 戸隠神社奥社 - 15:40 随神門 - 16:00 ゴール地点
| 緊急時の対応・ルート | 降雨・降雪等、悪天候の場合は即時中止! | 計画書の提出先・場所 | “山と自然ネットワーク「コンパス」”を利用し、その写しを登山口のポストに投函 | その他 | 戸隠神告の温泉 650円 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ハードシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, カメラ, ロープ 20m, ハーネス, ヘルメット, ATC, ロックカラビナ, カラビナ, スリング, etc... | 装備備考 | ・アルパイン用具の確認を兼ねて、最低限必要な用具を適当に持って行く ・単独なので決して無理はしない |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|