集合場所・時間 | 車二台で裏磐梯スキー場へ 最後の方は道が悪いらしい。 第三駐車場に1台を停め、猪苗代スキー場へ。 | 行動予定 (自由記述) | 猪苗代スキー場 07:02 - 07:31 交流の家分岐 - 08:08 天の庭 - 08:26 赤埴山分岐(猪苗代側) - 08:38 赤埴山分岐 - 09:07 沼ノ平 - 09:22 三合目分岐 09:27 - 09:37 黄金清水 09:42 - 09:48 弘法清水 09:50 - 10:09 磐梯山 10:54 - 11:14 弘法清水 11:15 - 11:25 黄金清水 - 11:34 弘法清水分岐 - 12:22 裏磐梯スキー場分岐 - 12:41 丸山下 12:42 - 12:56 銅沼 12:57 - 13:07 裏磐梯ゲレンデトップ - 13:29 裏磐梯スキー場
猪苗代スキー場のリフトは7:30スタート | 注意箇所・注意点 | ・小屋〜八方台方面の道は、悪天候後は泥濘が多そう。 長靴で行こうと思います。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ヘッドランプ, 予備電池, 携帯トイレ, ザックカバー, 笛, 帽子, 即乾性タオル, スパッツ, 雨具(上), 雨具(下), 手袋, 予備も, 行動食, 食料, 水, ポカリ, お茶, コーヒー, ウィンドブレーカー, 虫除けネット, スマホ, テーピングキット, ファーストエイドキット, 医薬品, カメラ, ジェットボイル, 予備ガスボンベ, フォールディングテーブル, 筆記具, 保険証, 時計, ティッシュ, 計画書, トレッキングポール, 蚊取り線香, 1/25000地形図, コンパス, ライター, ガムテープ, ピストル, クマ避けスプレー, お湯ポット小(コーヒー用か), GPS(ガーミン) | 共同装備品 | ポカリ3, お茶2, 水2 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|