[山行計画書] 涸沢ヒュッテ
(山行種別:ハイキング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2022年09月10日 〜 2022年09月11日

表示変更:地図を隠す

山行目的体力錬成
集合場所・時間(登山直前)
河童橋・午前6時00分
行動予定
(自由記述)
06:00 河童橋 - 06:02 ビジターセンター - 06:07 小梨平 - 06:50 明神 07:00 - 07:05 徳本峠分岐 - 07:55 徳澤園 08:15 - 08:29 新村橋 - 09:24 横尾山荘 09:34 - 10:38 本谷橋 10:58 - 11:47 ソーダラップ - 12:11 Sガレ - 13:04 涸沢ヒュッテ(1泊)
08:00 涸沢ヒュッテ - 08:30 Sガレ - 08:45 ソーダラップ - 09:13 本谷橋 09:23 - 10:19 横尾山荘 10:29 - 11:23 新村橋 - 11:37 徳澤園 11:57 - 12:46 徳本峠分岐 - 12:50 明神 13:00 - 13:42 小梨平 - 13:47 ビジターセンター - 13:49 河童橋
緊急時の対応・ルート・エスケープルート:来た道を戻り、河童橋方面に歩く。
・悪天時の判断:暴風雨、落雷、突風、雹に見舞われた際は撤退し、最寄りの山小屋に避難する。
注意箇所・注意点・雨が降り出しそうなら、レインウエア及びザックカバーを装着します。
・急坂は慎重に登降すること。
食事・行動食及び小屋食
計画書の提出先・場所・計画書提出先:長野県警察本部地域課
〒 380-0837 長野市南長野幅下692-2(TEL:026-233-0110)
・登山ポスト:上高地バスターミナルに有ります。
その他(天気)
9/10 曇昼過ぎ一時雨
9/11 曇後晴昼過ぎ所によりにわか雨

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/