山行目的 | アルパインクライミング | 集合場所・時間 | 17日 8:00集合 富山空港駐車場(空港手前左側)車1台乗り合わせ | 行動予定 (自由記述) | 17日 あかんだなバスターミナル9:50-上高地10:55着-岳沢小屋テン場13:30着 取り付き偵察 18日 岳沢テン場(荷物デポ)4:00-コブ頂上10:00-コブ尾根の頭12:00-天狗の頭14:00-岳沢テン場15:30-上高地バスターミナル17:00 ※天候により、初日にコブ尾根の可能性あり。登攀時間により、ジャンダルム登頂の可能性あり。 | 緊急時の対応・ルート | 登山道より岳沢へ下山 | 注意箇所・注意点 | 天狗沢の下山に注意 | 食事 | 1日目 (朝、昼)行動食各自、(夜)鍋、ステーキ、果物 2日目 (朝)ジフィズ、味噌汁、(昼)各自 予備日用の予備食各自(もしくは小屋で購入) | 計画書の提出先・場所 | 上高地、家族 | その他 | 遭難時は110.119へTEL。ココヘリ電話番号とIDはメンバー情報に記載 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, 長袖インナー, ソフトシェル, ハードシェル, ズボン, 靴下, 懸垂グローブ, 防寒着, 雨具, バラクラバ, 日よけ帽子, 着替え, アプローチシューズ, ザック, ザックカバー, クライミングシューズ, ハーネス, ヘルメット, チョーク, 確保機, ロックカラビナ, カラビナ, アルパインヌンチャク×5, 120スリング&ビナ×1, (ビレーセット)スリング240×1&環付きビナ×2, ビナ×1, セルフビレ, キャメロット, カム, ナッツキー, アッセンダー, ギアラック, ナイフ, 笛<br /><br />食器, コップ, ライター, 箸, 歯ブラシ, プラティパス, 現金(テント代, 酒, 予備食購入など), 地図(地形図), トポ, コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 携帯, 携帯電池, 充電コード携帯用&ヘッデン用, GPS, 筆記用具, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 使用済みトレペ入れ用のコンビニ袋, 保険証, 時計, サングラス, タオル, カメラ, シュラフ, シュラフカバー, エアマット | 共同装備品 | 調理用食材( ), 調味料( ), ガスカートリッジ(峰), ガス中(峰), コッヘル(笹岡), フライパン(峰) 調理器具ナイフ(峰), おたま(峰), 紙まな板(峰), ファーストエイドキット(峰), ポール(笹岡), テント(笹岡), テントマット(笹岡), ロープダブル60M(峰), サブザック(峰), リンクカム 4 本+3 番(峰), ガス小&軽量ガスベット(クライミング非常用), エマージェンシシート(峰) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|