集合場所・時間 | ○浄土平駐車場 環境美化費(施設利用・環境整備協力費)として普通車500円/台 https://www.bes.or.jp/joudo/blog/36500/ ※三連休の初日ということで駐車場の混み具合が気になっていましたが、登山開始時は十分な空きあり。下山時の11時半頃には臨時駐車場までびっしりのように見えましたが、この頃になると出庫する車も多いので満車にはなっていなかったかと思います。 | 行動予定 (自由記述) | 10:00 浄土平ビジターセンター - 10:10 酸ガ原分岐 - 10:51 酸ガ平 - 10:54 酸ガ平避難小屋 11:04 - 11:48 一切経山 12:48 - 13:14 酸ガ平避難小屋 - 13:16 酸ガ平 - 13:30 鎌沼 13:50 - 13:59 鎌沼分岐 - 14:26 酸ガ原分岐 14:46 - 14:55 浄土平ビジターセンター | 注意箇所・注意点 | よく整備されていて危険な箇所はありません。泥濘も今回歩いたコース上にはほぼ無く靴も泥まみれになるようなことはありませんでした。ただし、他の方のレコを見る限り鎌沼から東吾妻山に登る道はあまりコンディションが良くなさそうです。なので、計画では登ることにしていましたが当日パスしました。 | その他 | 奥つちゆ・元湯 秘湯 川上温泉 http://oko.jp 日本秘湯を守る会の宿に登山後に宿泊♨️ 秘湯の湯を堪能しました😄 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|