[山行計画書] 仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳
(山行種別:ハイキング, エリア:甲斐駒・北岳)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間往路 自宅(10:00)→府中IC→中央高速道路→(双葉JCT)→中部横断道路→白根IC→南アルプス市営芦安駐車場(山梨県南アルプス市芦安芦倉1570)3時間(渋滞なし)途中双葉SAOr芦安で仮眠
5:00乗り合いバス 広河原
復路
南アルプス市営芦安温泉 白峰会館
行動予定
(自由記述)
08:00 北沢峠 - 10:00 大滝ノ頭五合目 - 11:00 小仙丈ヶ岳 - 12:20 仙丈ヶ岳 - 13:20 2697m地点 - 13:30 馬ノ背ヒュッテ - 14:05 大滝ノ頭五合目 - 15:24 北沢峠(1泊)
05:30 北沢峠 - 05:40 長衛小屋 - 06:10 仙水小屋 - 06:50 仙水峠 - 08:20 駒津峰 - 09:30 2818m地点 - 09:50 甲斐駒ヶ岳 - 10:00 2818m地点 - 10:50 駒津峰 - 12:40 北沢峠
緊急時の対応・ルート天候:8/17あるいは8/18 天候悪化の場合は、天候の良い日に八ヶ岳日帰りに変更。
緊急時:小屋に避難Or下山
注意箇所・注意点甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳ともコースタイムで7時間以上かかるので、体力温存。
食事各自準備
08/17 朝、昼、夕食 行動食
08/18 朝、昼食、行動食
非常食
計画書の提出先・場所山梨県警

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品雨具(1), ヘッドランプ(1), バッテリー及び線材(3), メモリ(2), 地図(1), 医薬品(1), 着替え(1), 帽子(2), ウインドブレーカ(1), ダウン(1), 手袋(2), 靴紐予備(1), スパッツ(1), ザックカバー(1), 防水袋, ストック(1), 飲料水(2), 保温ボトル(1), 食料(1), 非常食(1), サングラス(1), ロールペーパー(1), 洗面用具(1), ゴミ袋(1), 保険証(1), 免許(1), ナイフ(1), ライター(2), コッフェル(1), )シュラフ
共同装備品バーナー(2)テント(2)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/