[山行計画書] 三峰山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:丹沢)
2022年11月19日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的登山技術向上訓練
集合場所・時間玉川学園前→本厚木 06:20→06:42 283円
本厚木駅 5番のりば 厚20 宮ヶ瀬行 市立病院前(本厚木駅発)
06:55 ⇒ 07:25(30分)
現金運賃:500円
IC運賃:493円
丹沢・大山フリーパス:1,160円
行動予定
(自由記述)
07:30 煤ヶ谷バス停 - 07:34 煤ヶ谷登山口 - 09:13 物見峠分岐 09:23 - 10:10 物見峠分岐 10:20 - 11:53 三峰山 12:13 - 13:34 不動尻 13:44 - 13:55 谷太郎分岐 - 14:09 山神トンネル - 14:20 二ノ足林道ゲート 14:30 - 14:50 新大平橋 - 15:04 愛宕神社 - 15:06 広沢寺温泉
緊急時の対応・ルート雨天中止
注意箇所・注意点鎖場、はしご多数、ほぼ痩せ尾根 難易度高し
食事昼食:アルファ米
行動食:ゼリー、エナジーバー
計画書の提出先・場所コンパスから提出
その他広沢寺温泉⇒本厚木駅
15:06 ⇒ 15:47(41分)
現金運賃:390円
IC運賃:388円
広沢寺温泉入口⇒本厚木駅
15:21 ⇒ 16:16(55分)
現金運賃:370円
IC運賃:367円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/