[山行計画書] 葛葉川本谷
(山行種別:沢登り, エリア:丹沢)
2022年10月29日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的葛葉川本谷の遡行
集合場所・時間5:00 中目黒
行動予定
(自由記述)
参考遡行図: 「丹沢の谷 200 ルート」 P.60-61
7:00 葛葉の泉駐車場着、装備準備
7:20 葛葉の泉より山行開始
8:50 板立ノ滝上
9:05 表丹沢林道大平橋
10:30 三ノ塔尾根Co.1050にて脱渓、登山道合流
10:50 三ノ塔
11:16 二ノ塔
12:11 林道交差
12:52 葛葉の泉にて山行終了
緊急時の対応・ルート表丹沢林道大平橋を9:30過ぎていたらエスケープして下山
(同行者が夕方に東京で予定があるため、13時には下山したい)
食事昼食、行動食、非常食、飲み物
その他ラストコンビニ: セブンイレブン 秦野戸川店
ラストトイレ: 葛葉の泉チップトイレ

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品グローブ, 雨具, 着替え, 昼ご飯, 行動食, 非常食, ハイドレーション, コンパス, , 熊鈴, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ハーネス, ヘルメット, 確保機, ロックカラビナ, スリング, セルフビレイランヤード, 参考遡行図, 地形図, バイル/ハンマー
共同装備品ロープ(8mm30m), クイックドロー, アッセンダー, 特小無線機2台, ナイフ, ヒル忌避剤, カム数本, ハーケン数枚


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/