[山行計画書] 雲取山、甲武信ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥秩父)
2012年04月28日 〜 2012年05月02日 [予備日:2日]

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間三峰神社 10:30
行動予定
(自由記述)
4/28 三峰神社10:30-10:50鳥居10:55-11:20分岐11:25-12:20霧藻ヶ峰12:50-13:05お清平13:10-14:40白岩小屋14:45-16:05大ダワ16:10-16:40雲取山荘
4/29 雲取山荘6:00-6:30雲取山頂6:40-7:00三条ダルミ7:05-10:00北天のタル10:05-11:15飛龍山頂11:20-11:40ハゲ岩11:45-14:30将監小屋
4/30 将監小屋6:00-6:35山ノ神土6:40-8:00唐松尾山8:05-9:30分岐9:35-9:50笠取山10:00-10:25雁峠分岐10:30-10:40雁峠山荘10:45-12:45古札山13:15-14:40雁坂小屋
5/01 雁坂小屋6:00-6:55雁坂峰7:00-8:30破風山8:35-10:30分岐10:35-10:50甲武信小屋11:50-12:15甲武信ヶ岳山頂12:25-13:10三宝山頂13:15-14:00甲武信ヶ岳14:05-14:20甲武信小屋
5/02 甲武信小屋6:00-6:25分岐6:30-8:15徳ちゃん新道分岐8:20-10:05林道分岐10:10-10:40西沢渓谷入口11:22-12:20山梨市駅
緊急時の対応・ルート雲取山付近 七ッ石山を通り鴨沢へ
飛龍山付近 三条の湯を通り林道経由でお祭りへ
将監小屋付近 一の瀬高原キャンプ場へ
笠取山付近 一の瀬高原キャンプ場へ
雁坂峠付近 黒岩尾根を通り出会いの丘へ
甲武信ヶ岳付近 徳ちゃん新道を通って西沢渓谷へ
食事カップヌードルご飯×4個
白米×1合
チキンラーメン×5個
フリーズドライパスタ×1個
カップめん×2個
カレー×1個
カロリーメイト×5個
計画書の提出先・場所三峰ビジターセンター

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
テント 1 テントマット 1 コンロ 1
ガスカートリッジ 1 コッヘル 1 医薬品 1
ラジオ 1 カメラ 1 ポリタンク 1
ヘッドランプ 1 予備電池(単4) 8 ガイド地図 1 山と高原地図2010 雲取・両神
コンパス 1 筆記具 1 ライター 1
ナイフ 1 保険証 1 飲料 1 2L+1L
ティッシュ 1 タオル 1 携帯電話 1
計画書 2 1部は提出用 雨具 1 防寒着 1
スパッツ 1 ビニール袋 2 替え衣類 2
シュラフ 1 ザックカバー 1 行動食 1 アメ



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/