[山行計画書] 日本縦断歩行 佐多岬〜青森 第4節 九州編 (熊本/杖立温泉〜福岡/門司)九州踏破)
(山行種別:ハイキング, エリア:九州・沖縄)
2012年04月24日 〜 2012年04月29日

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
4/24(火) 熊本/杖立温泉(8:00)ー大分/日田市(15:25) 24.6km
4/25(水) 大分/日田市(5:35)ー福岡/筑前岩屋駅(11:40) 21.9km
4/26(木) 大分/日田市(9:50)ー福岡/彦山駅(14:40) 13.9km
4/27(金) 福岡/彦山駅(9:05)ー福岡/田川伊田駅(14:50) 16.4km
4/28(土) 福岡/田川市(8:00)ー福岡/小倉南区紺屋町(17:30) 28km
4/29(日) 福岡/小倉南区(12:00)ー福岡/門司港(14:40)  11km
緊急時の対応・ルート日本縦断歩行(佐多岬〜青森) 第四節 九州編(九州踏破)
4月24日〜4月29日 熊本/杖立温泉→大分/日田市→福岡/田川市→福岡/小倉区→福岡/門司 歩行距離 115.8Km
佐多岬(2012/4/3出発)からの総歩行距離  515.2Km
北海道Stage(2011/7/25〜9/12 歩行距離) 938.2Km 合計 1453.4Km

4/24(火) 晴 日田市ホテルソシア 5500円 24.6km
杖立温泉(8:00)ー日田市(15:25)
一度は訪れておきたかった杖立温泉を後にして杖立川沿いの狭い国道を下る。松原ダムで一息入れる。
陽気も暖かくなり身体から汗が流れてくる。
日田市に入り市街地まで長く、気持ちが負けそうになる。15時過ぎにホテルに到着、温泉ではないが最上階に展望大浴場があり汗を流して元気がでる。

4/25(水) 曇後雨 日田市ホテルソシア 6500円 21.9km
日田市(5:35)ー筑前岩屋駅(11:40)
日田市から福岡県田川市に抜ける宝珠山の一軒宿に本日の宿泊を断られて、苦肉の策として日田市から筑前岩屋駅まで歩き、そこから電車で日田市に戻りもう一泊して続きは筑前岩屋駅からスタートすることにした。
朝5:35時に出発する、国道沿いに湯布高原線と夜明駅から日田彦山線が並行して進む、大行事、宝珠山駅と珍しい駅名が続く。
大分と福岡に入る県境の手前に天保年代の古い蔵元がありついつい誘い込まれてしまう。試飲ができなく残念であった。

4/26(木) 曇後晴 田川市センターコート 5500円 13.9km
日田市(9:50)ー彦山駅(14:40)
日田駅から筑前岩屋駅まで乗車し、昨日中断した地点から歩き始める、日本百選の棚田に選ばれた竹の棚田の細い県道52号線を進む。
斫石トンネルの先は崖崩れで通行止めに閉鎖されていたが、係員もおらずそのまま進む途中崖崩れの復旧現場は昼休み中で無事通過することができホットした。彦山駅から電車で日田後藤寺駅まで乗車しホテルに到着。
田川市は以前炭鉱の町として日本の産業を支えた時代があったが現在は商店街はシャッターが多数下りている。

4/27(日) 晴 田川市センターコート 6100円 16.4km
田川伊田駅(8:07)ー彦山駅(9:05)ー田川伊田駅(14:50)
変則日程の最終日、田川伊田駅から電車で彦山駅へ、彦山駅に英彦山に登る2名の男性が降りた。
私は県道52号線を田川市に向けて下る。本日も暑く汗を流す、途中田川市への近道を教えてもらいその方向に進むが大任町に出てしまい、大任町から田川伊田駅へ遠回りになりホテルに戻る。

4/28(土) 晴 小倉南区東急イン 8500円 28km
田川市(8:00)ー小倉南区紺屋町(17:30)
本日も朝から暑く半袖Tシャツで出発する。[青春の門]で主人公が過ごした香春町を通る、香春駅に寄り一休み。
ゆるい坂道を登り金辺峠へ、峠から金辺トンネルの中央で香春町と北九州市の境界線があり九州最後の市に入る。ここからが長かったが小倉南区の東急インに17:30時着と時間が掛かった。

4/29(日) 晴後曇 門司港ルートイン 6000円 11km
小倉南区(12:00)ー門司港(14:40)
午前中市内見学で小倉城等を見て回る。昼食にすき家の牛丼定食をとる。
昼から国道3号線で門司港に向かう、左側に関門海峡が見えてくる。海を見るのは鹿児島県錦江町から内陸部に進んで以来久し振りです。本日は風が強く波がでている。

関門海峡をフェリーで渡る計画でいたが、道路警備員に聞いたところ、和布苅から人道専用の関門トンネルがあり、歩いて15分で下関に出る事が分かり休養してからこのコースを進むことに決めた。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/