山行目的 | やまびこ荘に宿泊してヤマネとモモンガを見たい | 集合場所・時間 | 茅野までは高速バスで来て、桜平までタクシー。 | 行動予定 (自由記述) | 高速バス使用の場合 1日目 08:25 バスタ新宿で高速バス乗車 11:10 中央道茅野到着 11:30 茅野駅まで歩いて(約10分)タクシーに乗車 12:30 タクシーで桜平に到着、登山開始 15:00 休憩を入れつつゆっくり歩いてやまびこ荘に到着、宿泊
2日目 05:20 やまびこ荘周辺から日の出を見て朝食 10:00 体力と天気次第で周りの山に登りに行く。 10:30 やまびこ荘に戻ってきて下山開始 13:00 桜平到着、タクシー乗車 14:00 タクシーで茅野駅到着 15:00 茅野駅あたりで昼ごはん? 16:16 中央道茅野で高速バス乗車 19:05 バスタ新宿に到着、解散 | 緊急時の対応・ルート | ダメだったら桜平駐車場まで引き返す | 注意箇所・注意点 | 10月からは結構寒いと思うので、防寒着をしっかり持ってくるように | 食事 | 各自持ち寄り。山小屋を素泊まりにするか1泊2食にするかは未定。 | その他 | 新宿〜茅野 高速バス 片道2,900円 往復5,300円 茅野〜桜平 タクシー 7,000〜10,000円 やまびこ荘 素泊まり 4,500円 一泊二食 7,500円
合計 12,200〜16,200円/人 (3人時) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, タオル | 共同装備品 | 地図(地形図), GPS, ファーストエイドキット, カメラ | 装備備考 | 年中お腹の調子が悪い人は正露丸を持ってくるように |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|