[山行計画書] ニコルス山の会(番外編)、伊吹山へ秋のお花見に。
(山行種別:ハイキング, エリア:霊仙・伊吹・藤原)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

山行目的ゆるゆる山の会、秋の第一弾、伊吹山頂を周回し秋のお花を楽しみましょう。
集合場所・時間つり吉ちゃん号の出動をお願いします。
集合は我が家に8:00ぐらい。
行動予定
(自由記述)
(行き)
寝屋川北IC -(第二京阪)- 久御山JCT -(京滋バイパス)- 瀬田東JCT -(名神高速)- 関ヶ原IC -(伊吹山ドライブウェイ)- 伊吹山頂駐車場
(帰り)
伊吹山頂駐車場 -(伊吹山ドライブウェイ - R365)- あねがわ温泉 - 長浜IC -(北陸自動車道)- 米原JCT -(名神高速)- 瀬田東JCT -(京滋バイパス)- 久御山JCT -(第二京阪)- 寝屋川北IC
(ルート)
伊吹山頂駐車場 10:00 -(西コース)- 10:40 伊吹山頂 10:50 -(中コース)- 11:20 伊吹山頂駐車場(昼食) 12:00 -(東コース)- 13:00 伊吹山頂 13:10 -(中コース)- 13:40 伊吹山頂駐車場
食事山頂にいろいろ有ります。
その他帰りに「あねがわ温泉」に寄ります。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, 地図(地形図), 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, カメラ, ガスコンロ, コッヘル, コップ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/