山行目的 | 日本に戻ってきて、いきなり北アルプス挑戦。 | 集合場所・時間 | つくばの自宅から、新宿深夜発の上高地行きに乗れるように自宅を出る。 | 行動予定 (自由記述) | 10/3 6:00上高地バスターミナル出発 9:00 岳沢小屋ー13:00 前穂高岳ー15:30 奥穂高岳ー16:30 穂高岳山荘 10/4 5:30 穂高岳山荘ー8:30北穂高岳ー12:30 南岳小屋ー16:00 槍ヶ岳山荘 10/5 6:30 槍ヶ岳山荘ー8:30 水俣乗越ー 12:30 横尾山荘ー15:30 上高地バスターミナル
| 緊急時の対応・ルート | 雨の場合 北穂高岳から涸沢小屋に向かって屏風の耳を登って上高地バスターミナルに向かって2泊3日の登山を終える。 | 食事 | 基本フリーズドライを多めに持っていく。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 75リットルバックパック(アーク)<br />テント, スリーピングバック, マット, ヘッドライト, 3泊分のフリーズドライフード, トレッキングポール, 水合計5リットル, ストーブ, 初冬にも耐えれる服装。その他もろもろ。 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|