[山行計画書] 硫黄岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2023年03月03日 〜 2023年03月04日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的雪山を楽しむ
集合場所・時間国分寺発13:11-15:06茅野着 15:30迎え車
茅野駅1/15 15:15夏沢鉱泉(0266-73-6673)からの送迎車
帰りは14:30桜台発の送迎車で茅野へ、16:00以降の列車で
行動予定
(自由記述)
07:00 夏沢鉱泉 - 08:25 オーレン小屋 08:35 - 09:13 夏沢峠 09:23 - 11:02 硫黄岳 11:12 - 12:09 夏沢峠 - 12:34 オーレン小屋 12:44 - 13:34 夏沢鉱泉 - 14:13 桜平
緊急時の対応・ルート14:30桜台の送迎車に間に合うようにルート調整
注意箇所・注意点風が強い。アイゼン、チャーンスパイク、手袋は厚手を2枚。ワカン等のギア装着用に濡れても良い手袋持参。ホッカイロは必須。ピッケル、ザイルは無し。
食事2日目昼食、行動食、非常食
その他ルート時間は1.3で計画した

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, ネックウォーマー, バラクラバ, 毛帽子, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, アイゼン, チェーンスパイク, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 金属のマグカップ, 水筒(保温性), ライター, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, ストック, 雪用バスケット, コンタクト, ウイスキー, つまみ
共同装備品ツエルト, 固形燃料


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/