[山行計画書] 西穂高岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2022年12月29日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的積雪登山訓練
集合場所・時間ロープウェイ乗り場に、12/28の0:00到着予定。車中泊にて前泊。翌12/29の9:00のロープウェイに乗る。
行動予定
(自由記述)
西穂高口 09:45 → 11:20 西穂山荘12:20 → 12:44 丸山 → 13:55 独標14:05 → 14:46 丸山 → 14:59 西穂山荘 (1泊)
西穂山荘 07:30 → 07:54 丸山 → 09:05 独標09:15 → 10:31 西穂高岳10:41 → 11:30 独標11:40 → 12:21 丸山 → 12:34 西穂山荘13:04 → 14:14 西穂高口 (下山)
緊急時の対応・ルート技術不足、危険を感じたら引き返す。
悪天候、ガス、雪になったら引き返す。
食事テント食、夜、朝分 他、スープ、飲み物等。
行動食、初日2回分、2日目4回分プラスα

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品俊充:テント一式、コンロ、寝袋等、個人食べ物等, 真穂:寝袋、マット、銀マット、食料、飲み物(売店でも購入予定)、オーバーヤッケ、オーバーズボン、ヘルメット、サングラス、ゴーグル、Tシャツ(替1)、下着類、靴下(替1)、ダウンジャケット、フリース、ダウンズボン、象足、ズボン、手袋、帽子、日焼け止め、ペーパー、その他必需品。
装備備考車中泊に必要なもの


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/