山行目的 | TWV198会の山行 | 集合場所・時間 | (集合1:レンタカー利用組(上杉、森本、古田、松尾、芳賀沼の5名))橋本駅レンタカー会社集合8:00集合 (集合2:吉岡氏の車同乗組(吉岡、中村、田中、橋本の4名)南大沢駅南のロータリー8:00集合 | 行動予定 (自由記述) | 09:30 登山口駐車場 - 11:41 道志下降点 - 11:50 加入道山 12:00 - 12:01 加入道避難小屋 - 12:14 前大室 12:24 - 12:35 破風口 - 13:23 大室山分岐 - 13:28 大室山 13:58 - 14:02 大室山分岐 - 14:31 破風口 - 14:48 前大室 14:58 - 15:11 加入道避難小屋 - 15:12 加入道山 15:22 - 15:28 道志下降点 - 16:44 登山口駐車場 | 注意箇所・注意点 | 下山後は道志の湯(大人700円、神奈川県民は500円)を利用予定 | 食事 | 昼食・行動食は各自が準備 | 計画書の提出先・場所 | 神奈川県警・山梨県警 | その他 | 1/7(土)に悪天候が予想される場合は1/9(月)に延期予定。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|