[山行計画書] 仙丈ヶ岳(地蔵尾根)
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:甲斐駒・北岳)
2023年01月19日 〜 2023年01月20日

表示変更:地図を隠す

山行目的積雪期登山
行動予定
(自由記述)
■1日目
地蔵尾根駐車場 07:29 - 09:45 地蔵尾根中間水場 10:09 - 12:20 松峰小屋 12:22 - 14:56 丸山谷ノ頭
■2日目
丸山谷ノ頭 06:18 - 08:07 地蔵尾根合流 08:08 - 08:25 仙丈ヶ岳 08:46 - 09:07 地蔵尾根合流 - 10:40 丸山谷ノ頭 11:35 - 12:54 松峰小屋 13:08 - 14:46 地蔵尾根中間水場 - 16:00 地蔵尾根駐車場 16:01 - 16:02 ゴール地点
注意箇所・注意点・危険箇所:特になし
・登山ポスト:柏木登山口駐車場にあり
その他前泊:道の駅南アルプスむら長谷
 (併設されているパン屋さんが有名とのこと。下山後クロワッサンを購入、甘くて美味しかった!)
入山前のお風呂:上諏訪温泉 宮の湯
入山メシ:めしとほんとさけ まんま・みぃ屋(居心地のよい創作料理店)@諏訪
下山メシ:諏訪湖SA レストラン


氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品サブザック, アイゼン, チェーンアイゼン, ピッケル, サングラス
共同装備品スコップ, ガスカートリッジ, コンロ, ツェルト
装備備考・わかんは車にデポ。
 (登山口に雪がなく、事前情報でトレースバッチリとあったため)
・アイゼンは使用せず、チェーンアイゼンで歩いた


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/