[山行計画書] 立山〜剱岳(劔沢小屋泊)縦走
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:剱・立山)
2023年09月17日 〜 2023年09月18日

表示変更:地図を隠す

山行目的岩と雪の殿堂
集合場所・時間9月は下記より到着1時間遅れ。

〇往路…毎日あるぺん号
新宿西口(都庁大型バス駐車場)22:45集合23:00出発

有峰口駅入口 5:30頃着
立山駅前 5:50頃着
桂台ゲート 6:00頃着
弘法バス停付近 6:30頃着
弥陀ヶ原バス停付近 6:40頃着
室堂貸切観光バス駐車場 7:00頃着 →9月は8時着になる。

〇復路…富山地方鉄道バス・室堂線
室堂14:30-富山駅前17:00
※予約便の購入は、発車15分前までに室堂ターミナル内きっぷうりばで発券。
取消は当日発車まで。手数料100円。
行動予定
(自由記述)
室堂 08:40 → 08:49 室堂山荘 → 08:54 玉殿岩屋 → 09:04 室堂山荘 → 09:59 一の越 → 10:57 雄山 → 11:00 雄山神社11:30 → 11:45 大汝休憩場 → 11:48 大汝山 → 11:50 大汝休憩場12:10 → 12:25 富士ノ折立 → 12:58 真砂岳 → 13:45 別山南峰 → 13:51 別山北峰 → 13:57 別山南峰 → 14:38 剱沢キャンプ場 → 14:45 剱沢小屋 (1泊)
剱沢小屋 03:00 → 03:15 剣山荘 → 03:44 一服剱 → 04:38 前剱 → 05:32 平蔵のコル → 06:05 剱岳06:35 → 06:54 平蔵のコル → 07:48 前剱 → 08:33 一服剱 → 08:49 剣山荘08:59 → 09:14 剱沢小屋09:44 → 09:56 剱沢キャンプ場 → 10:46 剱御前小舎11:06 → 12:03 雷鳥沢 → 12:07 雷鳥沢野営場 → 12:31 雷鳥荘13:01 → 13:20 みくりが池13:30 → 13:41 室堂 (下山)
緊急時の対応・ルート天候、体調次第で立山三山パス。
注意箇所・注意点一服剱からの下り。
食事初日朝、昼。2日目朝
剱へ水1.5ℓ

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, 長ズボン, Tシャツ, 防寒具, 帽子, サングラス, 手袋, 雨具, 下着靴下予備, ヘルメット, ヘッドライト, 地図, 計画書, コンパス, 非常食, 救急キット, エマージェンシーシート, スマホ, 一眼, 充電器, 予備電池, トレッキングポール, ウォーターキャリー, ゴミ袋, マスク耳栓エア枕アイマスク, タオル手拭い, 日焼け止, サンダル, 消毒液, マスク, ココヘリ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/