[山行計画書] 皇海山・鋸山 栗原川利根林道から
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:日光・那須・筑波)
2016年09月22日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間皇海橋登山口 トイレあり
登山口の皇海橋まで利根町利根からの栗原川利根林道でアクセスしました。
利根側からの林道のダートは19.5kmあります。掘れているところもありますが、比較的フラットな所も多く登山口の皇海橋に一時間程で到着しました。
帰る時間帯にはオフロードバイクが林道を走っているので対向に注意が必要です。
行動予定
(自由記述)
皇海橋 07:10 - 08:28 不動沢のコル 08:29 - 09:14 皇海山 09:24 - 09:52 不動沢のコル - 10:25 鋸山 10:37 - 11:26 不動沢のコル - 12:17 皇海橋 12:25 - 12:25 ゴール地点
注意箇所・注意点皇海橋登山口のトイレに登山ポストがあります。
皇海橋からの登山道は指導標やピンクテープが豊富で迷う事はありません。
初めは沢沿いの樹林帯を歩きます。途中数回小さな徒渉があります。沢を歩く頃にはやや坂が急になってきます。
不動沢のコル直下は急坂で土の掘れた登山道です。
鋸山は一部岩場とロープの付いた山頂直下の急坂がありますが、特に難しい所はありません。浮き石があるので落石に注意が必要です。
その他温泉 : 老神温泉 餃子の満州東明館 600円 12〜
食事 : 餃子の満州東明館 11:30〜
バッジ : 道の駅白沢望郷の湯

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, , ザック, ザックカバー, 行動食, 飲料, ライター, 地図(地形図), コンパス, , ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 日焼け止め, ロールペーパー, 携帯, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/